歴史
第4クールはコブリーニャ・ヴェルジとパスチーニャ
毎週水曜日の21:00になると北は札幌、南は福岡、はたまたブラジルはバイーアから仲間が集まってきます。その日は …
消えゆくカポエイラ・アンゴーラ?
2020年10月18日 歴史音楽(歌/楽器/CD)
メストリ・パスチーニャのグループCECA(Centro Esportivo de Capoeira Angol …
「カポエイラのチャンピン メストリ・ビンバがバイーア中の格闘家に挑戦状をたたきつける!」
「カポエイラのチャンピン メストリ・ビンバがバイーア中の格闘家に挑戦状をたたきつける!」 いかにもスポーツ新聞 …
カポエイリスタ必聴!Zoom講演会「ブラジルにおける人種差別の歴史・実態」
サンパウロ大学卒業生によるブラジルの人種差別に関する興味深いプレゼンが日本語で行われるそうで、私も参加申し込み …
ブラジル日系社会における終戦 ~「勝ち組・負け組」抗争の回想
昨日6月18日のブラジル日本移民の日をお知らせした投稿に、思いのほか多くの方から反響をいただきましたので、6年 …
6月18日はブラジル日本移民の日
1908年の今日6月18日は、日本からブラジルへ最初の移民船「笠戸丸」がブラジルのサントス港に着いた日です。ブ …
カポエイラは路上で生まれた。少ない動きしか知らなくてもマリーシアがあれば
「自分も路上でカポエイラを始めた。ずっと長い間路上でカポエイラをした。当時はそれぞれが自分の体のできることをし …
グループはいずれなくなるか?
前回の記事「グループを軽んずるなかれ」にとても深い洞察のコメントをいただきました。facebook上のことです …
拙稿「カポエイラ -黒人奴隷の遊戯・武技から世界遺産へ」 ダウンロードご自由に!
2017年12月2日に天理大学アメリカス学会で行われたシンポジウム「ブラジルのなかのアフリカ」で発表した内容を …